銀色電車研究室では、銀色電車の気になるところを自由気ままに研究します。
当面の研究対象は写真のこいつらとなる模様です。

2012年11月某日 溝の口駅にて
IMG_0110

当ブログではいくつかカテゴリーを設定しておりますが、
その中でも以下5つのカテゴリーをメインに記事を書いております。

東急に関する話題全般
⇒ 
”東急”カテゴリー

東急8500系の話題に特化した記事 
⇒ 
”東急8500系”カテゴリー

鉄道に関する日常的な風景を写真に収めた記事 
⇒ 
”写真(日常風景)”カテゴリー

一両ごとに鉄道車両を撮影して、編成別にまとめた形式写真 
⇒ 
”形式写真集”カテゴリー

3DCADソフトを使用した模型製作に関する記事 
⇒ 
”3DCAD模型製作”カテゴリー

3DCADソフトで設計した
模型パーツの販売(DMMクリエイターズマーケット出品)に関する記事

”nano factory 鉄道模型”カテゴリー


最新の話題については他のサイトやTwitter等に任せたいと思います。
東急沿線民でもなければ最新の話題が好きなわけでもありませんので……

ただし、東急8500系については様々な角度で記録し、
後世への資料とすることを目指したいと思います。

写真(日常風景)のカテゴリーでは編成写真以外の様々な撮り方を創意工夫し、
8500系の魅力を引き出せたらと思っています。

また、形式写真集では8500系に限らず、
東急線を走る様々な車種の形式写真を1両残らず網羅したいですね。
形態差・個体差をつぶさに記録して模型再現や車両研究に生かしていただければ幸いです。


さらに3DCADを使用した模型の製作では、
AUTODESK社のFUSION360というソフトを使用して各種鉄道模型を設計しております。
設計した一部パーツは"nano factory"のブランド名でDMMクリエイターズマーケットに出品しており、
同社の3Dプリントサービスを使用してパーツを購入できます。
DMMクリエイターズマーケットの当ブランドホームページはこちらからご覧ください。
もしかすると、あなたの欲しかった「痒い所に手が届く」パーツがあるかもしれません!
ぜひご一読ください。