あけてしまいました2022年。
昨年はなかなか更新が滞ってしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。


2022迎春あいさつ編集用png

今年は昨年注力したEF65PFと冬休みの課題として作ったTKK9000系を組み合わせて甲種輸送のようにしてみました。
こんな感じに福をけん引してきてくれると嬉しいですね。


さて、今年はついに東急8500系最後の年となるはずで、8630F、8631F、8637Fとそれぞれタイプ違いの3編成が最後の活躍を続けております。
IMG_2415
IMG_0741,1
IMG_1498

検査順でいけば次は8630Fが離脱するはずです。
年末に2149Fが来ていますのでいつ落ちてもおかしくないですが、もはやそこでどうこう言うような時期ではないでしょう。
問題は本当のラストランをどのように見届けるか、ですね。
どこも撮影地は混んでそうですし、昨今の治安状況からもあまり気が進みませんが、個人的に最も馴染みある場所で静かに見送るのが長年のファンの見送り方ですかね。


さて、nano factory(株)としては、どんな年になるのでしょうか。
というか、どんな年にすべきでしょうか。
頭の中に思い描く構想はいくつもあれど、それを実現する時間と体力が持ちませんでして……

しかし、3DCAD/3Dプリント界隈や鉄道模型趣味、ファングッズあたりに軸足を置きつつ少しづつでも弊社にできること、弊社だからこそできることをやっていきたいと思います。

あとはもう少しブログの頻度を上げられればいうことないですがね……💦

製品一覧やサポート、3DCAD作成代行も依頼可能な弊社公式HPは↓↓↓


(ほぼ)毎日つぶやいている弊社公式Twitterアカウントは↓↓↓


製品販売の主力!DMM3Dプリント製品の弊社公式ページは↓↓↓


とご紹介して終わります。
それでは、2022年も頑張っていきましょー!